九州大学大学院
芸術工学府・芸術工学専攻
コンテンツ・クリエーティブデザインコース
Content and Creative Design Course
Department of Design, Graduate School of Design
Kyushu University
2015年4月8日
九州大学椎木講堂(伊都キャンパス)において、下記のとおり「芸術工学」展示会を開催いたします。
お昼休みの時間帯(12時~13時)には、椎木講堂の大型スクリーンを利用した大型映像作品投影および音積木実演を行います。その他にも魅力的な展示を多数準備しております。皆さん是非ご来場ください。
記
タイトル : ご存知ですか「芸術工学」~学術研究のクリエイティブ・ハブ~
開催日時 : 2015年4月6日(月)~ 4月24日(金)10:00 – 17:00
(ただし、4月6日(月)と 4月7日(火)は 8:30開場)
会 場 : 伊都キャンパス椎木講堂1階 展示コーナー&ギャラリー(入場無料)
~展示について~
九州芸術工科大学と九州大学との統合から10年以上が経過し部局同士の交流も始まってはいますが、まだまだ発展の余地はありそうです。私たちは、九州芸術工科大学の開設以来 47年間に亘り、技術の人間化を標榜し、多様な研究分野の集積と世界への成果拡散の中核拠点として活動し続けてきました。 芸術工学に取り込まれたいくつもの学術素材はここで互いに共振し共鳴しあいながら 新しい発想を世に送り出します。その方法論こそ「デザイン」なのです。この展示は、芸術工学を少しでも身近に感じていただき、芸術工学にどのようなシーズを入力すればどのような成果が生まれるのかを知っていただくために、その一部を紹介するものです。